節税には3パターンある 税理士の力を見分ける方法として、『お金を使わない節税を教えてほしい』と聞いてみるのがいいと思います。 節税と一口にいっても、様々なやり方があります。 それを大別すると、3つに分かれます。 1.お金…
CATEGORY キャッシュフロー経営
会社の決算月は自由に決められる
何月でもOK 会社を創られた方が最初に悩むことの一つかもしれません。 決算月をいつにするか。 一般的に3月が年度の区切りなので、3月なんじゃないの?って思われるかもしれません。 しかし、会社(法人)の場合は、いつでもOK…
銀行が会社を評価するのは決算書
銀行の評価方法 銀行との関係は、いい方がいいに決まってます。 銀行が会社を評価ときに使うものは、『決算書』です。 決算が終わるころに、銀行員から『社長、そろそろ決算書できましたか?いただきたいんですけど~。』って言われた…
決算分析は損益じゃない
会計事務所がする決算分析 気の利いた会計事務所は『決算分析』をしてくれます。 会計事務所によって、その方法は様々です。 ただ、共通しているのは、過去数年分の損益計算書を並べていることです。 多くて5年、少なくても3年分は…
節税ってお得なんですか?
利益が出たら節税してますか? 節税って、なんでするんですか? 税金を払いたくないから?お金を残したいから? いろんな答えを集約すると、この二つの答えに行きつくと思います。 税金を節約するから節税であって、節税すればお金っ…
経営相談をしたいけど、だれにするものなのかわからない。
それって経営相談ですか? こんにちは。伏見司です。 私はかつて、会計事務所に勤めていました。 会計事務所の仕事は、決算書作成業務が主です。 毎月、関与先に訪問して、前月分の試算表を作成し、その試算表で社長にご報告すること…
効果的な決算対策とは?
3月も後半になりましたね。 法人を経営されている方の多くは3月決算にしていると思います。 ということは、決算対策のために何かをやるには、今月中にしなければなりません。 利益が出ている経営者さんの多くは、『なにか節税できな…