人の死に触れて思うこと
最近、身近に人の死に2回も触れました。 どちらも共通していることは、「突然」ということです。 昨日までは普通だったんです…、というご家族の言葉が印象に残っています。 人間にとって、コントロールできることとできないことがあ…
最近、身近に人の死に2回も触れました。 どちらも共通していることは、「突然」ということです。 昨日までは普通だったんです…、というご家族の言葉が印象に残っています。 人間にとって、コントロールできることとできないことがあ…
決算書ってちゃんとみたことありますか? 税理士さんが持ってきたときくらいは目を通していると思います。 … …そのあとは、どうでしょう? 決算書そのものが見にくい構造っていうこともあると思いますが、まぁ、たいていの場合は、…
お金ってなかなか貯まらないなーって思ってませんか?思ってるだけで何もしてない人になってませんか?何かしたいけど計算したり、振り返ったりするものめんどくさくて何してない人になってませんか? それじゃぁお金は貯まりません。 …
昨日は大阪に行きました。私が所属する日本キャッシュフローコーチ協会の勉強会に参加するためです。 この協会はすごい人たちがたくさんいます。 月額30万円超の報酬で活躍するコンサルタント半年で90回超のセミナー登壇する診断士…
投資をすることは勇気がいることです。 成長する医院の共通点は、投資をしていることです。 ただし、投資をすれば必ず成長するとは限りません。ここが投資判断の難しいところですね。 では、投資の結果、成長している医院はなぜうまく…
お金を借りるってあんまりいいイメージないですよね。 当然、借りたものは返さないといけません。 借りないでやり繰りできるのが一番いいのですが、なかなか潤沢な資金を持っている方は多くないです。 個人の場合でも、大きな買い物を…
売上を上げたくない人はいないと思います。 中にはいるかもしれませんが、大多数の人は売上を上げたいはず。実際、私のセミナーに参加される方はそうです。 でもただ売上を上げることができればいいのかって話です。 例えば、今期の売…
10月から消費税が10%に上がりました。とは言っても、軽減税率がありますので食べ物は基本的には8%のままです。その場で食べると10%になります。 総じて言うと、消費税の計算大変そうですね。。。 消費税を下げるってことは今…
昨日も今日も同じことで悩んでいる…そんなことはありませんか?意外とっていうか多くの人がこのような状況になっています。だから安心してくださいってわけではありません。 当然ながら、悩んでいる事は解決していかないといけません。…
人材を確保することは、業界を問わず優先順位の高い問題です。 その「人材」はだれでもいいかというと、そうではないですよね。急に人が辞めたから、とりあえずだれかを採用したい!という場合は、別だと思いますが、通常であれば「当社…